実存浮遊
映画やアイドルなどの文化評論。良い社会になるために必要な事を模索し書き続けます。
2010.02.13 Sat. 05:35 :edit
バレンタイン
時の流れが速すぎて
日付感覚があんまり無いが
思えばもうすぐ14日
チョコの季節がやってきました
「14」と言えば4月には
僕の誕生日がやってくる
30歳よさようなら
時の流れが加速する
めんどくさいので調子を合わせて書くのをやめます。
バレンタインデーですね。
「逆チョコ」とか言って、女性だけじゃなく男性にもチョコを買わせる風習ができてきましたけど、そんなことしなくてもチョコの消費はいっぱいあった気がします。
それともやっぱ「男がバレンタインデーにチョコ買うのって、いかにももらえなかったみたいで恥ずかしい」と思って買うの控えるんだろうか。
僕は割と気にしないというか、基本的に誰も僕のことが見えてないと思ってるので、何を買おうともあんまり動じません。
他人に興味が無いのか。
相手も「他人に興味が無いだろう」と思いながら接しているのか。
幸いにして僕の職場は女性が多いので何個かはもらえそうですけども。
本命チョコとやらをもらって中学生みたいにドキドキしたいですね。
お手紙なんか入ってたりしてね。
「殺」という文字だけで大きな「殺」ってデザインされたお手紙をもらった時の顔ったらねぇな。
今から練習しとこう。
日付感覚があんまり無いが
思えばもうすぐ14日
チョコの季節がやってきました
「14」と言えば4月には
僕の誕生日がやってくる
30歳よさようなら
時の流れが加速する
めんどくさいので調子を合わせて書くのをやめます。
バレンタインデーですね。
「逆チョコ」とか言って、女性だけじゃなく男性にもチョコを買わせる風習ができてきましたけど、そんなことしなくてもチョコの消費はいっぱいあった気がします。
それともやっぱ「男がバレンタインデーにチョコ買うのって、いかにももらえなかったみたいで恥ずかしい」と思って買うの控えるんだろうか。
僕は割と気にしないというか、基本的に誰も僕のことが見えてないと思ってるので、何を買おうともあんまり動じません。
他人に興味が無いのか。
相手も「他人に興味が無いだろう」と思いながら接しているのか。
幸いにして僕の職場は女性が多いので何個かはもらえそうですけども。
本命チョコとやらをもらって中学生みたいにドキドキしたいですね。
お手紙なんか入ってたりしてね。
「殺」という文字だけで大きな「殺」ってデザインされたお手紙をもらった時の顔ったらねぇな。
今から練習しとこう。
| h o m e |