実存浮遊
映画やアイドルなどの文化評論。良い社会になるために必要な事を模索し書き続けます。
2010.04.22 Thu. 02:02 :edit
購入記
「合い言葉は勇気」DVD-BOX
「内村さまぁ~ず」DVD vol.17~19
「筋肉少女帯 何処へでもいける切手」初期アルバムライブDVD
「さよならのためだけに」我孫子武丸
「FREE経済学入門」苫米地英人
今日買った。
DVDは全部注文してたやつなんだけど、別々の日に注文してたら、全部が今日発売だったらしい。
大量に増えた。
そして調子に乗って本まで買ってしまった。
苫米地英人って毎月本出してないか?
こっちゃあ毎日の日記だけでも大変だってーのによー。
最近見返したいものがいっぱいあって、読み返したい本もいっぱいあって、そのどれにも手をつけられない。
「ぼくらの」小説版を読み返したい。
「天元突破グレンラガン」小説版を読み返したい。
宮台本だって読み返したいものあるし、「木更津キャッツアイ」も見返したいし。
(「見返す」という単語で合ってんのか。「見直す」? 「もう一度見たい」と書くと安易なバラエティみたいだ)
「ジョジョの奇妙な冒険」4部から「スティール・ボール・ラン」まで読み直したいし。
でもやはり買ったものは消化したい。
消化し吸収し血肉化したい。
そして睡眠時間を削ると脳がぼわんぼわんして、何も受け付けなくなってしまう。
「さかもと育成シミュレーション」が難しいです。
「さかもと育成攻略本」が出たらどうするか。
当然買うはずありません。
そんな本読んでる暇ねぇんだってば。
「内村さまぁ~ず」DVD vol.17~19
「筋肉少女帯 何処へでもいける切手」初期アルバムライブDVD
「さよならのためだけに」我孫子武丸
「FREE経済学入門」苫米地英人
今日買った。
DVDは全部注文してたやつなんだけど、別々の日に注文してたら、全部が今日発売だったらしい。
大量に増えた。
そして調子に乗って本まで買ってしまった。
苫米地英人って毎月本出してないか?
こっちゃあ毎日の日記だけでも大変だってーのによー。
最近見返したいものがいっぱいあって、読み返したい本もいっぱいあって、そのどれにも手をつけられない。
「ぼくらの」小説版を読み返したい。
「天元突破グレンラガン」小説版を読み返したい。
宮台本だって読み返したいものあるし、「木更津キャッツアイ」も見返したいし。
(「見返す」という単語で合ってんのか。「見直す」? 「もう一度見たい」と書くと安易なバラエティみたいだ)
「ジョジョの奇妙な冒険」4部から「スティール・ボール・ラン」まで読み直したいし。
でもやはり買ったものは消化したい。
消化し吸収し血肉化したい。
そして睡眠時間を削ると脳がぼわんぼわんして、何も受け付けなくなってしまう。
「さかもと育成シミュレーション」が難しいです。
「さかもと育成攻略本」が出たらどうするか。
当然買うはずありません。
そんな本読んでる暇ねぇんだってば。
| h o m e |