fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

実存浮遊

映画やアイドルなどの文化評論。良い社会になるために必要な事を模索し書き続けます。

忘年会 

仕事がたまっており、終電で帰る。

利用沿線にあるスーパー銭湯で一夜を過ごそうと決め、その駅で下車。
ご飯食べて、いざ。

お湯につかると幸せですね。
はふぅ

サウナもそんなに温度が高くなくて、いつもより長く居られます。
僕はサウナに2分も居られないことで有名なのです。
界隈では。


休憩室で寝ると、一瞬で朝になってた。
怖い。

そしたら左手につけてたロッカーキーが見当たらない。
冷や汗が。
まさか盗まれたのか。
そしたらもう僕の荷物はすでに荒らされてるでしょうね。
周りを探すも全然鍵など落ちてませんでした。

やばいやばい。
もう必死です。朝っぱらから。

とりあえずフロントに行こうと思い立ち上がる。
するとズボンのゴムの間に鍵が挟まってました。

イッツ マジック

よかった。本当によかった。
財布にゃあ銀行から降ろしたお金が入っちまってんだい!!
鍵盗まれても気付かないってどんだけだよ、って思ってたんですけど、そんなはずないですよね。
よかったよかった。

無事鍵があったということで、朝風呂へ。
朝サウナも。


そしたら閉館時間になった。
なので出た。


家に帰っていろいろする。
んで気付くと16時半だった。

ん?

16時半?
さっき12時だったのに?


18時に横浜で大忘年会の予定だったのに、寝坊してしまった。
というか気絶してました。

慌てて参加者に連絡。
急いで電車に乗る。

渋谷駅について走って横浜駅行きの乗り場まで行くが、ギリギリ間に合いませんでした。
結局20分遅れで合流。
申し訳ないです。


そして今年を振り返りつつうまい飯を食う。
北陽の伊藤ちゃんに似たかわいい店員さんが好印象。
ほかは別に。

おしゃれ過ぎる店で映画の話やら何やらをする。

少し物足りないので、その後ラーメン屋へ。

すげぇ腹いっぱい。


そしていつものカラオケ屋に行ったら、3人で1時間8,000円とぬかす。
1人いくらなんだろ。
「他探します」と言うと、「周りもグループなんで一緒なんすよねぇ」とかぬかす。
イラッと来たから「じゃあ他行きます」と言って去る。

駅の反対側のカラオケ館へ。
1時間半待ち。
ビッグエコーも1時間半待ち。

いろいろ探して1人1時間1,500円のカラオケ屋へ。
店員さんもすごい好感接客じゃないか。
良いね。

でもDAMが古過ぎて笑けてくる。

サンボマスターを初めて歌うけど、練習が必要ですね。
一人カラオケ行くしかない。

終電の関係で、1時間の濃縮カラオケだったんですけど、ほんとあっと言う間でした。
早い。

んで帰る。

新年会の約束をして。


なんかここに来て、「今年も終わりか」って感じになってきました。

ほんと今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

スポンサーサイト



テーマ: 日記 - ジャンル: 日記