fc2ブログ
05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

実存浮遊

映画やアイドルなどの文化評論。良い社会になるために必要な事を模索し書き続けます。

06/14のツイートまとめ 

sakamoto444

@ryon_mcz ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします!
06-14 23:17

シンジくんかわいい(笑)。椿姫彩菜ちゃんが好きなんです! @evolutioning 実写版真希波マリならこっちの方が良くない? http://t.co/hHA8m0yE
06-14 23:06

実写版真希波マリきた! RT @ayanatsubaki シールがマリだったああああマリ好きーーーー!!!!! http://t.co/8yzj7C0p http://t.co/JTf78KK2
06-14 22:52

さ~ちゃさん来た(笑)
06-14 22:44

@tokikomiclover もういい加減待ちきれないです!『破』の衝撃からどれだけ待てばいいのか(笑)。
06-14 22:43

@suwako_ 論理的に全員が幸福になることはありえません。なぜなら「他人の不幸が好き」な人もいるからです。ですが、同時に幸福になれなくても、時間差でなら可能だと思っています。それが恩を媒介にした「互酬性」というものです。先のシステムはその互酬性に頼ってます。恩を恩で返す。
06-14 22:34

@Motyahoo 揉みます!(笑)
06-14 22:29

@suwako_ そうですね。システム管理費のみで利益が出てないとしても定価じゃない事にこだわる人はでますね。そこが最初に挙げた欠点です。どのようなシステムもそこからこぼれ落ちる人が生まれます。でも「現状の転売屋」をつぶしたいのであれば「小さな転売屋」を目指すしかないと思います。
06-14 22:29

@charu1646 @Motyahoo ストレッチするとしたら広い場所が必要なんですよねぇ。肩ぐらいならすぐにほぐせますが。飯でもおごってくれたらいくらでもほぐしまーす(笑)。
06-14 22:23

@ChocobatZ @suwako_ 早い話が転売屋よりも安価でチケットマッチングができればいいわけです。例えば5000円チケットを転売屋が10000円で売ってると。これを6000円で流通できれば転売屋はつぶれます。その差額4000円を埋めるのがファンの善意ということです。
06-14 22:22

-- 続きを読む --
スポンサーサイト



Twitterまとめ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top