fc2ブログ
12« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»02

実存浮遊

映画やアイドルなどの文化評論。良い社会になるために必要な事を模索し書き続けます。

批判の仕方 

ももクロを批判する内容の記事を載せたとし、その雑誌のページを開いて商品棚の上に置いて撮影し、それをツイッターでつぶやいた者がいた。

彼が言うには、こんな記事を書く奴は許せない。だから自分は犯罪を犯してるとしてもこんな記事は糾弾する、ということらしい。

批判の仕方を見ればその人となりがわかる。
こんなジャーナリズムの風上にも置けないようなやり方で批判したところで無駄だ。
しかもこの彼は百田夏菜子ちゃんのアイコンで「俺は犯罪を犯した」とつぶやいているのだ。
どこにももクロ愛があるというのか。
万が一、百田夏菜子ちゃんのアイコンということで夏菜子ちゃん本人がつぶやいていると勘違いし、「アイドルってこんな下衆いことをつぶやくのか」とがっかりしたらどうか。
雑誌は記者の名前が書かれているだろうし、名前が無くてもその雑誌の意見だということがわかっている。
だからももクロをどんなに貶めようが、ももクロ自体の輝きはかわらない。
当たり前の話だ。


ジャーナリズムとして報道の体裁を取るのならば、雑誌を手にして件のページを開き、そこを撮影すれば良かったのだ。


せっかくの批判も、その者の行動の低俗さにより打ち消されてしまうことがある。
くれぐれも批判の仕方には気をつけたいものだ。



話は変わり、「陰謀論を信じてしまう人は複雑な思考ができず、複数の原因を考えられない事が判明」したそうだ。

これは陰謀論から目を遠ざけさせるための陰謀ですよ!


まず、複雑な思考ができず複数の原因を考えられないからと言って、それがどうかしたのか?
たとえそうだとしても、そのことと陰謀が無いことはまったく関係が無いことだ。

陰謀が無かったとしても複雑な思考ができない奴はできないし、できる奴はできる。
そして陰謀があったとして、そのことと「誰が複雑な思考をしているかどうか」はまったく関係が無いことだ。

なんでわざわざ「陰謀論」につなげて発表するのかがまったくわかりません。

それとも何か。
陰謀論だと疑っている者はこのニュースを見て、「何を!ボクは複雑な思考ができるんだい!だから陰謀論なんて信じるのやめた!」となるとでも思ったのか?
馬鹿か。

なんだかよくわからないニュースでした。



さて、次はとってもよくわかってとっても胸糞悪くなるようなニュースです。


安倍政権になった途端これですよ。
「生活保護引き下げ賛成が83%」だそうで。

この数字が正しいかとか、どの層にアンケートを取ったのか、といったことは散々やってきたのでここでは軽く触れます。

まずアンケートは設問の仕方で結果が大きく変わってしまいます。
それこそ設問の順番や「そう思う」「どちらかと言えばそう思う」などの文言の使い分けによってです。
そして当然の事ながらどの層にアンケートを取ったかによっても結果が変わります。



そんな指摘は飽きました。

僕が危険だと思ったのは、安倍政権になった途端にこんな数字による心証操作が行われ始めたことです。

生活保護費を引き下げて喜ぶ奴なんてどこにもいません。
政治家ぐらいじゃないですかね。


我々が「ナマポ」として批判してきたのは、不正受給についてです。
不正に受給する者を排除することこそが大事なのであって、生活保護を受給している者を虐げることではないのです。

そんな事すらわからない人が日本に83%もいるはずが無く、もしほんとにこれだけの人数がそう思っているのだとしたらいよいよ日本は終わってますし、こんな馬鹿なメディア操作に引っかかると思ってる政治家がいる日本も終わっています。


超富裕層が所有する数%のお金で多くの貧困層が救われる。

でも超富裕層には手を出せません。
逆らえないのです。
おそらく自分たちが超富裕層に入るために何かあるんでしょうね。

10万円あったら1円ぐらいあげてもなんとも無いじゃないですか。

超富裕層にそんなお願いすらできないのが今の日本なんです。
その替わりに100円しか持ってない人から1円を搾取しようとしているのです。
怖いですね。
スポンサーサイト



テーマ: 日記 - ジャンル: 日記