実存浮遊
映画やアイドルなどの文化評論。良い社会になるために必要な事を模索し書き続けます。
2013.12.16 Mon. 03:36 :edit
12/15のツイートまとめ
sakamoto444
笑いの量が少ない方が勝った時は「漫才として上手だった」と言い逃れができるからいいですね。
12-15 21:19吉本に入らないと賞レースで生き残れないんですかー?へーへー。
12-15 21:15RT @sorid1220: イルミナーレ(つづき1)空カー。あえて歌詞引用無しの歌詞解釈は圧巻!!ヘビロテ前提のこの曲だからこそ可能な手法。 ばるすた氏は暴走妄想と自省されているが、曲無しでも脳内再生、かつ脳内映像が鮮明化される。自分の解釈との違いも楽しみながら…
12-15 16:49@ikasama_hunter ちんこのことばっか考えてます。
12-15 16:12「ベニアズマ」が「ペニスマン」に読み間違える系おじさん。
12-15 16:07南果歩目撃!かわいらしい!声も南果歩だった!
12-15 15:51新宿駅前で集団ストーカーと創価学会を結び付けて演説している女性がいた。この女性を集団でストーキングして創価学会はどれほどの利益を生み出せるのだろう。それほどの価値があると自分で思える人生ってどんなだろう。
12-15 13:40@golfguynon まさに(笑)。箱推しは苦行ですよ(笑)。
12-15 12:36@sircha1 箱推しっていうハッキリとした指標があるのに!(笑)。「箱推しは甘え」って言葉には「俺だって単推しじゃなく複数推ししたい」という羨望が見えてきますね(笑)。
12-15 12:36@sircha1 まだ箱推しは甘えって考えの人が現存するんですね(笑)。
12-15 12:29