実存浮遊
映画やアイドルなどの文化評論。良い社会になるために必要な事を模索し書き続けます。
2017.06.21 Wed. 06:21 :edit
高城れにさん、お誕生日おめでとうございます
れにちゃん お誕生日おめでとう!
23歳は様々なことに挑戦なさいましたね。
記憶に新しいのは『永野と高城。』ですが、ここでもれにちゃんの本心を聞けたことがとても嬉しかったです。
「ももクロとして活動してても自分ができることはなんだろう、ももクロのためになってるんだろうかって考える時に永野さんに声を掛けてくれて、今までにないものを引き出せてもらえたので嬉しかった」と言うようなことを語られていました。
自信が無くて、だけど期待に応えるためには傷つくことを恐れない。
自身が犠牲になることで誰かが幸せになれれば良いと考えられる人。
あなたがいるだけで、微笑むだけで、話し出すだけで周囲の人たちやファンを幸せな気持ちにしてくれます。
時々心配になるぐらいファンのために思考し行動してしまうあなたですが、それこそが高城れにであると言い切りたい自分もいます。
だから、「れにちゃん無理しないで」などとお願いなどしません。
れにちゃんがれにちゃんとして活動できるように、自身の行動を律すると共に、「紫推しはほんとすごいんだから」といつでも誇ってもらえるようなファンで居たいと思います。
24歳はどんなことが待っているのでしょうね。
永野さんとお笑いの舞台を成功させたのですから、もうどんな人ともコラボできるでしょうね!
ソロ曲の歌声も素敵だし、映画や舞台での演技も素敵だし、れにちゃんが考えていることを本にするのも良いと思うし、旅番組をスタートさせるというのもすごく良いと思います。
どんなことがあっても紫推しのことを想うだけで強くなれると思ってもらえるようにがんばります。
れにちゃんの思うがままに、あるがままに、「これが高城れにだ!」と世間に見せつけて欲しいです。
れにちゃん。24歳まで活動を続けてくれて本当にありがとう!
れにちゃんが好きなだけ活動できるように願ってます。
れにちゃんにとって思い出深い一年になりますように。
スポンサーサイト
| h o m e |