実存浮遊
映画やアイドルなどの文化評論。良い社会になるために必要な事を模索し書き続けます。
2019.12.31 Tue. 23:59 :edit
おすすめ記事
【ももいろクローバーZ 終わりなき補論】
・世界が感情を取り戻す
・リーダー不在:戦闘美少女 百田夏菜子の身体性
・泣き虫で負けず嫌いな小さな小さな大巨人:有安杏果の物語性
・泣き虫返上:引き継ぎし者 玉井詩織の振幅性
・脱人格の魔法少女:佐々木彩夏の悲哀性
・幼児性を持つシャーマン:高城れにの脆弱性
【テクニカル映画解説】
・映画『桐島、部活辞めるってよ』から「うまく生きる」のではなく「輝いて生きる」ことを学ぶ
・映画『KOTOKO』から社会に生き残る方法を学ぶ
・映画は震災を超えられない 凡作『ヒミズ』を読み解く
・映画『恋の罪』の過去作コラージュから園子温監督の決意表明を受け取る
・園子温は我々を殺してくれる【映画『希望の国』でたどり着いた反問】
【マンガ→融解→再構築】
・ジョジョ6部ストーンオーシャンはなぜただの少年が生き残るのか
・アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』に不幸を引き受ける特異点の奇跡を読み取る
・「カンビュセスの籤」から生命倫理と種の存続の意味を探る
【社会学的な許容】
・民度を上げるにはどうすればいいか考える
・転売屋対策が新たな弊害を生む
【哲学的なバグ】
・いのちのあれこれ
・哲学史を壁に叩きつけろ
・世界が感情を取り戻す
・リーダー不在:戦闘美少女 百田夏菜子の身体性
・泣き虫で負けず嫌いな小さな小さな大巨人:有安杏果の物語性
・泣き虫返上:引き継ぎし者 玉井詩織の振幅性
・脱人格の魔法少女:佐々木彩夏の悲哀性
・幼児性を持つシャーマン:高城れにの脆弱性
【テクニカル映画解説】
・映画『桐島、部活辞めるってよ』から「うまく生きる」のではなく「輝いて生きる」ことを学ぶ
・映画『KOTOKO』から社会に生き残る方法を学ぶ
・映画は震災を超えられない 凡作『ヒミズ』を読み解く
・映画『恋の罪』の過去作コラージュから園子温監督の決意表明を受け取る
・園子温は我々を殺してくれる【映画『希望の国』でたどり着いた反問】
【マンガ→融解→再構築】
・ジョジョ6部ストーンオーシャンはなぜただの少年が生き残るのか
・アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』に不幸を引き受ける特異点の奇跡を読み取る
・「カンビュセスの籤」から生命倫理と種の存続の意味を探る
【社会学的な許容】
・民度を上げるにはどうすればいいか考える
・転売屋対策が新たな弊害を生む
【哲学的なバグ】
・いのちのあれこれ
・哲学史を壁に叩きつけろ
スポンサーサイト
« ももクロ評論誌『アイドル感染拡大』ようやく販売サイト始動です
ももクロ評論同人誌『世界が感情を取り戻す ももいろクローバーZ論』 »
この記事に対するコメント
2012/11/03 06:11 * 編集 *
Re: 最近のTVってつまんなくない?
> そういう時こそ> リア充しようぜ☆
リア充はいいですけど、テレビをつまらないようにしか観察できないことを理由にしてはいけません。
URL | さかもと #-
2012/11/03 18:13 * 編集 *
「映画ベース」のご案内
実存浮遊から柔和な路上を歩き瓦解した世界に埋没する 管理人様はじめまして。紀平と申します。
突然の勝手なお願いで誠に恐縮ですが、
是非一度私が運営する「映画ベース」という映画のレビューサイトにお越し頂き、
ご覧になった映画の評価やレビュー、
サイトをご利用頂いてのご意見やご感想などをお寄せ頂けないでしょうか?
「映画ベース」
http://kota.lolipop.jp/eigabase/
まだまだ知名度の低いサイトですが、
たくさんの方からのレビューが集まり、
そして数々の映画の中から面白い映画を見つけられるサイトに
何としてもしていきたいですので、
管理人様からのお力添えを是非とも頂きたいと思っております。
何かご不明な点などがありましたらお答えさせて頂きますので、
どうかよろしくお願い致します。
//----------
// 映画ベース
// http://kota.lolipop.jp/eigabase/
//
// 紀平 光太
// kihira@kota.lolipop.jp
//----------
2013/08/17 14:40 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |