fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

実存浮遊

映画やアイドルなどの文化評論。良い社会になるために必要な事を模索し書き続けます。

02/24のツイートまとめ 

sakamoto444

@Ysk2_mcz ゴリゴリ動かすのも効果的です。コリには「普段動かさない動き、伸び」と「つらい箇所と関連筋アプローチ」が重要です。いろんな箇所をいろんな方向に動かしてください!ゆっくり痛気持ちいいところまで伸ばしましょー。
02-24 17:49

@Ysk2_mcz 整体もマッサージも呼び名が違うだけなので施術者次第になります。肩首のつらさは筋肉の硬直による原因が高いので、柔軟性を戻すストレッチがおすすめです。セルフストレッチでも緩和できますよ。
02-24 17:01

@hmr_hmr_r おっしゃる通りです。自分の知らないジャンルを反射的に嫌う人は不寛容さ露呈してるだけですね。議論にて反論すべきなのにそれすらしないのは怠慢でしかありません。
02-24 14:23

女子高生論やアイドル論を賢そうに語る人が気持ち悪くていやらしいと感じる女性がいるそうな。意味不明。どんな対象だろうと真摯に向き合い論じていくことは大切に決まってます。政治でも女子高生の傾向でも大便でも建造物でも教育でも、すべてが議論に値します。
02-24 13:47

@nameless_seiya 東京MXではまだそこまで行ってないような。あれは初めて見た時衝撃でした。「え?」と思って。僕の中でグレンラガンを超える作品は10年以上出ないでしょうねぇ。アニメ見ないというのもありますが。
02-24 10:40

@aoswi21Z 半角カタカナは読みにくいから注視してるからでは?と仮説を立てておこう!
02-24 10:37

@nameless_seiya お誕生日なんですね!おめでとうございます!自分が信じる自分を信じ続けてください!
02-24 10:35

@ikasama_hunter あーそういうの考えなかったですね。観光ガイド的な。地理に元々興味無いからでしょう。
02-24 06:00

@ikasama_hunter 6部は見てください!6部を読み終えることで1巻冒頭の囚人の詩の意味が浮かび上がるのです!http://t.co/GjxwepaCaw【6部ネタバレ注意】
02-24 05:57

@ikasama_hunter いろいろ考えたんですがモノクロだしやめました。時間も無いですし。第2弾があれば企画書から作ります!(笑)。
02-24 05:52

@ikasama_hunter ジョジョは厳密に言えば最強がいないってとこがおもしろいんですよ!
02-24 05:50

「殴れるもんなら殴ってみろ!体罰教室!」とあおる馬鹿生徒は教師ではなく人として殴れば良い。そして警察に通報されたら「馬鹿にされたから」と言って判断を任せる。生徒は「自分を人質に誰かを傷付ける」という愚かさを知るでしょう。
02-24 05:49

@_nAveON 『明日、君がいない』も『エレファント』っぽい映画です!オススメです!
02-24 05:42

@ikasama_hunter 結局水の能力者を従える組織が「対悪魔の実」で絶対的優位なわけですよ。つまり同一の弱点とはゲームバランスの不成立です。その点じゃんけんはすごいゲームバランスです。
02-24 05:40

『泣くな、はらちゃん』がファンタジーで現実味が無いということで視聴率が悪いらしい。馬鹿げている。こう思える人が、漫画が生きているということも、この世界がありえなさに満ちているという認識すらも持ち合わせていないのだろう。とても残念なことだ。
02-24 03:41

『ワンピース』に登場する悪魔の実の能力者は弱点が皆同じため水の能力者が登場することができない。物語が成立しなくなるからです。ソーシャルゲームで結局数値が高いカードが一人勝ちする、というゲームバランスの無さに似ています。
02-24 03:16

スポンサーサイト



Twitterまとめ  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

この記事に対するコメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://jitsuzonfuyu.blog111.fc2.com/tb.php/1453-b5d3df94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top