fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

実存浮遊

映画やアイドルなどの文化評論。良い社会になるために必要な事を模索し書き続けます。

速読VS遅読 

横山利一著「機械」という短編を10年かけて読むという連載をまとめた「時間のかかる読書―横光利一『機械』を巡る素晴らしきぐずぐず」宮沢章夫著を読んでいます。

短編を10年かけて読む。
すごいです。

宮沢章夫は速読を批判します。
例えば詩を速く読むことに意味はあるか。
詩を速く読むことで見失う部分が多いのではないか。


「機械」もそうで、短編だからとすらすら読むと見失うものが多い。
宮沢章夫の著書を読むと実感します。

しかもそれを宮沢章夫の筆運びで読む。
おもしろくないわけがない。


なんか宮沢章夫のエッセイ集があらたに発売されたそうで、買わねばならぬ。

本がたまる。
スポンサーサイト



テーマ: 日記 - ジャンル: 日記

この記事に対するコメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://jitsuzonfuyu.blog111.fc2.com/tb.php/439-a5f69a94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top