fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

実存浮遊

映画やアイドルなどの文化評論。良い社会になるために必要な事を模索し書き続けます。

テレビ放送版『なくもんか』の不自然 

金曜ロードショーでクドカン脚本の『なくもんか』を観た。

実際は2時間14分あるらしく、かなりカットされてると想像できます。
なので映画の感想というよりは、金曜ロードショー版『なくもんか』の感想となります。

ネタバレも含むので見てない人は了承の上お進みください。



3月11日に放送予定だったんだけど、地震で延期になった本作。

人前で泣くのを我慢するお人よしを阿部サダヲが演じます。
父親に捨てられ、ハムカツ屋に拾われた主人公は、その後真面目さを買われ店を受け継ぐ。
デブの娘は家を出て行き、数年後やせて美人になり帰ってきた。
竹内結子が演じます。

幼い頃に生き別れた実の弟に瑛太。


つーか、アニ(塚本くん。『木更津キャッツアイ』のアニね)の演技が良いなぁ、と思う。
好き。

笑顔が顔に貼り付き、どこまでもお人よしで信頼を裏切られ泥棒にまで疑われる男だが、実は夜な夜なおかまバーのママとして憂さ晴らししていた。
それを娘に目撃される。


急に実の父親が帰ってきて「なんであんた生きてんだよ。死ねよ」と吐き捨てるシーンも素晴らしい。
というか個人的にシンクロする部分がある。


なんだけど、テレビ版編集のせいか、全部がぶつ切りのイメージ。
一応軽いオチがあるんだけどさ、毎回のエピソードに。

ノーカット版はどんなつなぎ方になってんのか気になります。

見ててなんか不自然なんだもん。


まぁわざわざDVD借りて見直すほどの作品じゃありませんけどね。

なんか最近クドカンが元気無い気がする。

スポンサーサイト



テーマ: 日記 - ジャンル: 日記

この記事に対するコメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://jitsuzonfuyu.blog111.fc2.com/tb.php/771-9ce188c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top